キューブの140字で収まらない何か

ツイートはいつか忘れ去られてしまうけれど、記事はそう簡単には消えないからね。

卒業旅行 トルコ2週間の旅 0日目前編

筆者は2/20-3/6に韓国経由で単身トルコを旅してきました。

 

いわゆる卒業旅行って奴です。一人で、しかも初海外なのに非英語圏セミロングステイなんてチケット取った頃の俺はおそらく正気じゃありません。

内定先の企業が無駄に現金くれたり、バイト代が結構余ってたりしたので12月末に一挙決心を固めて航空券だけ予約したことから計画が動き出しました。

まあ実際にいろいろ行動始めるのはもっとずっと後なんですけれどね。(卒論ど真ん中)

 

とりあえずこの記事では0日目ということで計画の骨子とか、実際に出発するまでの間にやったこととか持って行ったものとか、後は何か関係することについて書きます。

ちなみに筆者はガバなので計画と実践には大きな落差があります。

 

<やりたかったこと>

・元々中学生の頃からトルコに行くことに憧れがあった

・東部は治安とかコミュニケーションとかに難があるので避けて、西側をぐるっと回るルートで一通り満喫してみたいと思っていた。

例)イスタンブールカッパドキア→コンヤ→アンタルヤ→パムッカレ→セルチュク→ベルガマ→イスタンブール

・最大1ヶ月ぐらい使って、ぐでーっと旅するのもいいなあと思っていた

 

ところがまあ現実って奴に刺されてこいつは大きく変質します。

具体的に言うとスケジュールと足腰などの体力的な不安です。

まず第一には2,3月の大学や引越し絡みのスケジュールが読めないので1ヶ月も出歩いたら最悪卒論発表と被るかもしれない。また電話のない海外にいては内定先企業と意思疎通に失敗して転居出来なかった場合4月以降詰む。それは困ります。

そして第二に、トルコの国土が無駄にデカい割に交通網が貧弱(なんと長距離バスがメイン!)でこんな大移動コースを組んでいては腰や膝が崩壊すると思われたことです。特にイスタンブール-カッパドキア間とか11時間。死ぬぞお前。

 

そういう訳で計画変更を余儀なくされた筆者は旅行期間は2週間に短縮、院生の先輩の話などからたぶん余裕が取れるだろうという読みで2月下旬~3月上旬という時期をセレクト。ちなみに旅終了後の今思い返してもこれは正解。

そしてもう一つの問題に応えつつ、トルコを楽しむ方法を考えました。

その結果、交通手段をバスに頼らなければいいという発想転換のもと、近年開通したばかりのトルコ新幹線(通称YHT)を使ってみよう!と思い立ちます。ちょっと日本語の情報が少ないのは不安でしたが、まあ根が適当なので「いうてチケット買って乗るだけやん!」の精神でこのプランに決定。新幹線に合わせて訪れる都市も変えることにします。

具体的には新幹線が通るのはコンヤ~アンカラアンカラエスキシェヒルイスタンブールの2区間です。このルートだと西南部の都市は回れませんが残念ながら諦めることにしましょう。

 

この結果以下の用なプランが見えて来た訳です。

・2月下旬~3月上旬

イスタンブールカッパドキア→コンヤ→アンカラエスキシェヒルイスタンブール

・もし途中の都市がつまらなくて早めに切り上げたならカットした西南部にも行く

・縛られたくないので(今決めるのめんどくさいので)次の宿は旅行しながらBooking.comで取る

・リスクを避けるために荷造り、保険、クレカ等の準備をこれからやっていく

 

なんだか思ったより長くなったので記事2つに分けます。

次は0日目後編です。(さっさと出発しろ)